top of page

Baikal以外の選択肢

今月だけで、5件ほど、問い合わせ頂きました。


「Bitmainとか、他のメーカーのASICを取り扱う予定はないですか?」

「Bitmainとか、他のメーカーのASICを取り扱えませんか?」


非常に悩ましい所ではあるのですが・・・・


弊社がBitmainを取り扱わない理由



第1の理由:メーカーの対応が非常に悪いこと


問い合わせしても返信無し、レスポンスが遅い

初期不良の対応が非常に遅く数カ月戻ってこないなどの対応が酷い


Baikalも初期不良の対応は、きちんとはしてません、海外なのでこれはある程度仕方のない事です。

しかし、それでもまだBaikalの方がまともです。



第2の理由:発注からの商品の到着が非常に不安定


いつ届くか分からない。

1ヶ月待たされるのなんて当たり前で、ひどい時は2ヶ月待ちとかあたりまえ。

ASICなので、相場の変動に左右されるわけなので、いつ届くか分からないのは致命的。

それでも、パフォーマンスの良い機種もあるわけですが、我々商売を行う身としては、いつに商品が届くのが分からないというのは、お客様に迷惑をかけてしまうことになると考えていること




以上の事から、Bitmainは取り扱っていません。


海外であり、かつ、殿様商売のような状況であり、タチが悪い。


将来的に取り扱う事になる可能性はありますが、現在は、もう少しBaikalのみで対応していきたいと考えているのが、弊社の方針でございます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
相場が戻りつつある

一瞬噴いて、一瞬で落ちるかなと思いきや、数日維持してますね。 最近いい話題が出始めてるので、このまま上昇していくか? 低迷期に、頑張って掘っていたマイナーが救われそうですね。 また、低迷期が故に、価格が暴落していた、ASICなどを買い集めてコツコツやってた人が勝ち組になりそ...

 
 
 
第9回謝恩セール終了

今回の謝恩セールも無事すべて売り切れ、終了となりました。 BK-Xがすぐに完売、どうしても追加で欲しいというお客様からの要望に応えて、+10台ほどご用意させて頂きました。 GPUに関しては、1週間程度で売り切れ、やはり、ASICの方に強く興味があるようですね。...

 
 
 
直近の成果

BK-Xに関しては、昨日テスト稼働で、時価で4台で440円でした。 相場が100万とか120万に戻ってくれたら、毎日1200円-1400円くらい掘れてる価値ですね。 相場回復が待ち遠しいですね、今頑張って掘ってる人が報われますように。。 完全に将来仮想通貨がどうなるか次第ですね!

 
 
 

Comments


©Copyright (C) 2014-2018 Shinkou-Shoujio Corporation. All Rights Reserved.

bottom of page