top of page

GPUかASICか

最近、似たような質問を頂くので、書いてみます。


結論から申し上げますと、確実にASICです。


弊社は、GPUもAISCも両方取り扱っておりますので、中々申し上げにくいのですが、


(GPU:法人向け&セール時のみ、ASIC:常時販売&セール時)



ASIC

市場に出回っている、ASICの数に影響を受ける

アルゴリズムの環境変化に影響を受ける

比較的相場の状況に強い

消費電力が低い


GPU

相場の状況をもろに影響受ける

消費電力が高いので相場が崩れると電気代をまかなえない。



相場で表現するのであれば、


BTC

それ以上 : GPUの方が有利

100万以下 : ASICもGPUもメリットデメリットを判断して選択

80万以下 : ASICでしかほぼ収益にならない


です。


相場が上がると、マイニングの需要が多くなります。

マイニングの需要が多くなると、ASICの台数が極端に増えるので、影響受けやすくなってくるので、ASICよりも、中長期目線でGPUの方が有利に働くことが多いです。


相場が下がると、マイニング需要が減ります。

減ると、ASICでの参入が極端に落ちたりするので、相場の影響をもろに受けるGPUよりも、当然にASICの方が有利になることが多いです。


GPU売れなくなったら困るのですが、まじめな性格なので・・・・


はっきりと言いますが、断然ASICです。


また、相場が不透明で、当分の間戻らないでしょうから、買い増しや新規で参入するなら、ASICでやるべきでしょう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
相場が戻りつつある

一瞬噴いて、一瞬で落ちるかなと思いきや、数日維持してますね。 最近いい話題が出始めてるので、このまま上昇していくか? 低迷期に、頑張って掘っていたマイナーが救われそうですね。 また、低迷期が故に、価格が暴落していた、ASICなどを買い集めてコツコツやってた人が勝ち組になりそ...

 
 
 
第9回謝恩セール終了

今回の謝恩セールも無事すべて売り切れ、終了となりました。 BK-Xがすぐに完売、どうしても追加で欲しいというお客様からの要望に応えて、+10台ほどご用意させて頂きました。 GPUに関しては、1週間程度で売り切れ、やはり、ASICの方に強く興味があるようですね。...

 
 
 
直近の成果

BK-Xに関しては、昨日テスト稼働で、時価で4台で440円でした。 相場が100万とか120万に戻ってくれたら、毎日1200円-1400円くらい掘れてる価値ですね。 相場回復が待ち遠しいですね、今頑張って掘ってる人が報われますように。。 完全に将来仮想通貨がどうなるか次第ですね!

 
 
 

Commentaires


©Copyright (C) 2014-2018 Shinkou-Shoujio Corporation. All Rights Reserved.

bottom of page